スタッフ日記

スタッフブログ《両家顔合わせ&結納》

スタッフブログ第52回!!

担当は小笠原智佳子です(*^_^*)

 

 

今月発売のゼクシィに

ウェディングフォトを行っている

企業紹介で載っちゃいました☆

わ〜い♫♫

image

 

私の回では

彼と出会い

結婚出産に至るまでの

経験談をお伝えしますよん♫

 

 

 

今回は

両家顔合わせ&結納

をテーマにお伝えします♫

 

 

結納といえば

image

こんな感じ(*^_^*)

 

 

最近では結婚式場で

結納プランというのを

用意しているので、

準備はとっても、簡単です♫

 

 

金額は大体8万円〜10万円

結納品が9品(画像参照)なのか

7品なのかで金額も変わってきますm(_ _)m

 

 

この辺りについては

☆両親たちはどうしてきたのか

をリサーチする事をオススメします♫

 

 

その家々でのしきたりがありますからね♫

ここ大事です☆

 

 

 

私の場合、私が結納にそこまで

こだわりがなかったので

本当に簡単にお食事会で

済ませたかったのですが、

 

 

 

私の父が、

娘を嫁にやるということで

しっかりと形としてやるべきだ!

 

 

 

と、結納をやって欲しいらしく、

本当に形だけですが

結納を行いました☆

 

 

旦那さんになる方のお家で

結納にこだわりがなくとも

お嫁さん側でやって欲しいとならば

そちらに合わせて行うべきです!

 

 

お家同士が家族になる訳で、

大事な娘を差し出す訳ですから

その気持ちを示す為にも

結納って大事なんですね(^^)

 

 

男性陣はその事も

頭に入れておくと

急な予算組みにも困りません♪( ´▽`)

 

 

うちの場合は写真のような

結納品は準備せず、

お食事会の中で、

結納金を頂く、という流れにしました(^^)

ここでは私の強い意向が影響してます。

 

 

この時、お嫁さん側は

結納返しも用意しておきます(^^)

品物の方もいれば

(目録でもオッケー)

半返しといって

結納金の半分の金額をお返しします(^ ^)

 

 

 

それぞれの両親が

手土産も用意していて

ここで交換

 

両家の紹介をして、

 

まぁアッサリな感じですが、

その後、婚約指輪のお披露目をし、

(ここで使います!指輪!)

お食事スタート☆

 

 

私は場所をわいん倶楽部さんで

1人1万円のコース料理で

顔合わせを行いました♫

 

 

正式な方法でいえば、

結納は午前中に行い、

昼食を共にする

 

 

 

というのが正式らしいですが、

お互いの予定などを考慮して

ここは決めてくださいね♫

 

 

 

ホテルで行う場合も

食事はだいたい1万円〜1万5千円

のコースが一般的ですね(^^)

 

image

 

最後に写真撮影をして

解散〜♫

 

あ!彼のお父さん襟が出ちゃってヽ(;▽;)ノ

撮影前に要確認ですよん(^^;;

 

 

 

服装も、両家差が出ないように

結婚する2人が率先して

打ち合わせするのが大事です!!

 

 

 

さ〜て、これで正式に

婚約が成立です♫

お互いが幸せ気分で絶頂です!!

 

 

次は入籍日を決めますよ〜♫

 

 

次回をお楽しみに(*^◯^*)

それでは皆さん

ごきげんよう〜♡

ピックアップ記事

  1. 定員のため締切ました。NPO法人コミュサーあおもり主催フリースクールあおもりサニ…
  2. 急募!パート社員募集!およびボランティア募集!
  3. 【お菓子でパーティー!温泉好き第7世代集まれ~!!】応募締め切りました!
  4. 🎍謹賀新年🎍
  5. 終了: 2ステージお見合いパーティ開催します 2019.12.7(土)

関連記事

  1. スタッフ日記

    “44歳からの挑戦”

    スタッフブログ208回みなさん、こんばんわ☆いいだ ゆ…

  2. スタッフ日記

    スタッフブログ ≪ 御縁で GO ! ≫

    皆様、 新 年あ け ま し てお め で と う…

  3. スタッフ日記

    ようやく春らしくなりましたね♪

    みなさんこんにち(^^♪記念すべき第600回を担当しますワーキ…

  4. スタッフ日記

    軽トラと長ぐつとノートパソコン

    スタッフブログ150回おはようございます、やまもとです。…

  5. スタッフ日記

    ヒトをダメにする○○(笑)

    コミュサーブログもはや第400回め。まいどおおきに、今回担当のくど…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP