皆さんこんばんは♫
我が家では昨日からお正月準備(^^)
煮しめに栗きんとんなどなど
私は嫁として
お義母さんの作業を眺めるだけ〜(笑)
はい!
スタッフブログ第91回
担当は小笠原智佳子です!!
今年もあと少しで
終わろうとしています(^^)
今年一年ハッピーだった方も
そうでなかったな〜と思う方も
今夜はパーッと飲んで
新年を迎えましょう!!
そして来年は、今年よりも更に。
素敵な年になりますよーに♫
私のブログでは
彼と出会い
結婚出産までの経験談を
お伝えしていきます♫
さて、今日はドレス選び♫
画像を載せたかったのは
この記事を書きたかったから!!
今回は女性向け記事ですね〜。
ぜひ参考に、そして
テンション上がってくれればいいなと♫
目で見て、自分に置き換えて
想像してってイメージを膨らませること
大事ですよん(^^)
結婚式の日取りが決まったら、
早速衣装合わせに行きました!!
衣装はたくさん着てみて、
自分に似合うものを探したいのですが
結構体力使いますヽ(;▽;)ノ
気合を入れていきましょ〜!!
まず最初に着たのは
やっぱり白ドレスから♡
撮影を忘れずにしておくこと!
正面と
後ろ姿〜と(^^)
こちらは髪型もアップに
それなりにしてくれるので、
イメージがつきやすかった☆
でも、…このドレス
夏の挙式なのに
スパンコールの刺繍が
雪の結晶だったためボツに。(;´Д`A
うん、残念!!
続いてこちら
Aラインのタイプ
後ろは
後ろのレースがとっても素敵♡
これね〜
CMでモデルさんが着てたの〜!!(≧∇≦)
でも一緒にいった旦那さんがイマイチだと(;´Д`Aチッ
最終的に決まったのは
こちら♫
プリンセスラインの
キラキラスパンコールがいっぱいのドレス♫
私的に女の子っぽすぎてイマイチだったんです
だから後ろ姿さえ撮り忘れ(笑)
ただうちの母、主人、お義母さんに
絶賛でこちらになりました!
後ろ姿は鏡越しにご覧ください(笑)
わはは(≧∇≦)
さーて、次はカラードレス選びです‼︎
体力温存しとかなきゃね〜!!
そして、写真をみて
二の腕を絞んないとな〜
と思う私ですが、
思うだけで終わったのでした。
ちゃんちゃん。
そんなもんよ( ̄▽ ̄)
それでは皆さん!
良いお年を〜♫