スタッフ日記

おとなの保健体育(女子編)低用量ピルについて

ブログ第235回お待たせしました~。
担当はチバナツミです。

最近周りではベビーブーム。
先月、職場の後輩からも
「来年2月に出産予定です!」
とのうれしい報告がありました。

順調に、そして元気なbabyが生まれますよう
願うばかりです。
がんばって!

その一方、私はシングル。

妊娠といううれしい報告ができるかも!
という可能性がまだあるのですが、
私は妊娠を積極的には望んではいません。

そこで、避妊の方法として、
低用量ピルを使用しています。
ピル

 

 

 

 

 

 

ピルについて、気になっている方、
私の場合の一例にすぎませんが、
ご紹介したいと思います。
すでにご存じの方もいらっしゃるかも
しれませんが、参考になれば幸いです。

効能やしくみについては、
ネットで調べた方が詳しいので省略します。

■どこで買うの?
婦人科の病院で診察を受けて窓口で買う、
もしくは処方箋をもらって薬局で買うことに
なります。
病気じゃないので、健康保険はききません。
ドラッグストアでは買えませんよ~。

■病院では、どう説明したの?
病気じゃないし、使用目的は
「避妊である」と、そのとおりを
受付&診察時に先生に話しました。

婦人科に来たのは人生初めてで、
恥ずかしいなぁと思いながらも
目的は目的なのでね。

■診察されるの?
初回は問診&体重、血圧測定
&女性器の内診を受けますよ。
人生初めてなので、超緊張しました!!
でも必要なことなのでがんばりましょう。

終わったら帰りに薬をもらってお会計。
処方箋をもらった場合は、薬局へGO~。

■毎回診察あるの!?
私の通っている病院は、
2回目以降は問診&体重、血圧測定だけ。
さらに年数も経過してきたので、
窓口で薬だけのお願いしてます。
その場合も体重、血圧測定は受けます。

それから、1年に1回、
子宮がん検診を受けるよう言われます。
自分の体のためですから、受けましょうね。

■低用量ピルって、どんな薬?
小さい錠剤です。
糖衣錠なので全然苦かったりしません。
28日分が1か月分となり、
ひとつのシートに28個くっついています。
1日1個飲んでいきます。
飲み忘れないよう注意です。

もう一種類、21日分飲み終わったら、
7日後から再開…という
少しお値段の安い方もありますが
飲み忘れそうなので、28日分のを買っています。

■お値段は?
私の飲んでいる28日分のものは、
2,700円(消費税込)

これを高いとみるか、安いとみるか。
買い続けられるか、
というのも考える必要あります。

28日分なので、月によっては
1ヵ月に2つ(5,400円)買う時もありますね。

■飲んでて具合が悪いとか?
まったく無いです。
私はですが。
症状が出る方もいますので、
そうなったら病院に相談しましょう。

■飲み続けると妊娠しづらくなる?
薬をやめれば妊娠可能サイクルに
戻ります。という説明です。

■ほかのメリット(あくまでチバの個人的なもの)
・あんなに重かった生理痛が
嘘のようになくなった。
・生理がいつ来るかはっきりわかるので、
旅行などの計画が立てやすい

 

こんな感じで買って飲んでます。
参考になりましたでしょうか?

経口避妊薬(いわゆるピル)の失敗率は
理想的な使用で0.3%、一般的な使用で8%
というデータが発表されています。

0%ではないし、何でも0%ということは
ありえないということです。

そして、ここではメリットを主に書きましたが、
•吐き気やむかつき
•血栓症
•発がんリスク
などのデメリットもあります。
薬ですから、いいことばかりではありません。

 

 

王道ですが、性感染症の防止のためにも、
不特定多数と交渉を持たないこと、
コンドームと併用すること
が現実的でしょう。

 

それから、女性側の備えも必要ですが、
男性の協力が絶対必要です!!
女性のことを思うなら、
めんどうとか思わないで、どうかご協力を。

ピックアップ記事

  1. ボランティア募集!
  2. ″44歳からの挑戦″
  3. 移転オープンいたしました!
  4. 急募!パート社員募集!およびボランティア募集!
  5. 心から御礼申し上げます!そしてメリークリスマス!

関連記事

  1. スタッフ日記

    スタッフブログ 【 妄想の中から コンチワー!】

    スタッフブログ 第3回担当の 福原英樹 と…

  2. スタッフ日記

    閑話休題 『それを仕合わせと言います』

    コミュサーブログ第452回2018年もあとどれくらいでしょうか?…

  3. スタッフ日記

    スタッフブログ「直感のするどさ」

    スタッフブログ第13回 担当千葉です。皆様のエピソード力も回を…

  4. スタッフ日記

    突如、飛来してきた黒いアレ?

    みなさん、こんにちわ♪第582回を担当します。ワーキングママこ…

  5. スタッフ日記

    積雪120㎝越えの3連休

    コミュサーブログ第564回、担当チバナツミです。昨年(20…

  6. スタッフ日記

    若作りにも程があるッ

    スタッフブログ557回は、福原がお届けいたします。最近、新聞の…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP