スタッフ日記

お盆 夜話

おばんです お盆です

第341回は、福原がお届けします

 

眠りが浅い方なので

よく 夢を見ます

 

怖い話と 不条理な話が

半分半分でミックスされたやつ・・・

 

今日は、たった今見てたヤツと

昔見た印象深いヤツ 2本立てーー!

 

 

「 衣装部屋 」

 

講演会の会場を探していたら

結婚式場に迷い込んだ。

確かここは数年前に閉館したはず。

ロビーを抜けると廊下の奥から

何かを引きずるような音が。

そっと覗いてみると

衣装が一人で動いていた。

それも かなりの高速で。

薄暗くてよくわからないが

衣装は、トルソーに着せられたものなのか

それとも 誰かが着て動いているのか

首から上だけがない・・・

そんなに慌てて

衣装替えしなければならない理由は

一体何だったのだろう

おわり

 

 

「 なつまつり 」

 

仲間みんなで山あいの温泉へ 。

ひなびた温泉街だったが

村で夏祭りがあるという。

せっかくなので行ってみた。

「田舎の村祭も良いもんだね。」

「素朴でいいよね。」

などと言い合いながら旅館に戻ると

和室にもう、布団が敷いてあった。

すると

仲居さんが

「今日は村の、なつまつり ですよ」

というので、

何か 引っかかるものを感じたが

皆で祭りに出かけた。

そして

帰ってくると

仲居さんが

「今日は村の、なつまつり ですよ」

というので

皆で祭りに出かけた。

そして・・

何日経っただろう・・・

 

・・・・。

やっと気付いた。

布団が二つだけしかない。

5人の仲間が2人になっている・・・

そうか これは

休むための布団じゃなくて

亡くなった人をくるむための布団だ・・

俺は

あと何回耐えられるだろうか

おわり

ピックアップ記事

  1. 夏休み明けの要注意
  2. ボランティア募集!
  3. 【定員オーバーのため締切らせていただきました。】あおもりサニーヒルセミナー『不登…
  4. あの「ひだまりカフェ」がリニューアルして復活します!
  5. 急募!イベントスタッフパート社員募集!およびボランティア募集!

関連記事

  1. スタッフ日記

    披露宴も変わりました!

    スタッフ第441回スタッフブログ 担当千葉です。めっきり冬に近…

  2. スタッフ日記

    シニアの皆様へ豪華賞品を!(羽毛布団ではありません)

    第434回は福原がお届けします。本日は、緊急告知です!…

  3. スタッフ日記

    ″44歳からの挑戦″

    スタッフブログ363回みなさん、こんばんわ~いいだ ゆ…

  4. スタッフ日記

    スタッフブログ「直感のするどさ」

    スタッフブログ第13回 担当千葉です。皆様のエピソード力も回を…

  5. スタッフ日記

    軽トラと長靴とノートパソコン

    スタッフブログ311回目こんにちは、やまもとですm(_ _)m…

  6. スタッフ日記

    【スタッフブログ「イメチェンにチャレンジ!!」

    スタッフブログ第35回担当は、小笠原智佳子です♪( ´▽`)…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP