スタッフ日記

「君の名は?」

★ コミュサーブログ 第384回 ★

流行りモノに超ウトい、おちあい あゆみです。

特に映画にはあまり興味がなく、あの超有名SF映画も、怪獣映画も見たことがありません(笑)
多分、子供の頃、金曜ロードショーのオープニングが怖かったのと、当時よくやっていた「ジョーズ」が怖かったというトラウマのせいかもしれません。

なので、よく「世界中が泣いた!」とか、「感動の話題作!」とか言われても「ふーん」くらいにしか思えず、昨年ヒットしたあの話題作もはじめは特に興味がありませんでした。

その映画のタイトルは「君の名は。」

この作品の監督が昔、青森を舞台にした作品を作ったことがあるとたまたま知ってから気になりはじめ、正月にテレビで放映されることを知り、ついに見る機会がやってきました。

劇中には、キーワードに素敵な「組紐」が出てきます。
その中で、私が大切にしている「縁」や「結び」について語られる場面があり、それがとても印象的でした。

「糸を繋げることもむすび。」

「人を繋げることもむすび。」

「時間が流れることもむすび。全部神様の力や。」

私もここ数年、不思議な縁や出会いに恵まれています。感覚的な物なので、うまく文章にできないのですが・・・。
時空を超えて・・・ということはないものの、でも物語のような不思議さを身を持って経験しているので、「時間」って繋がっているんだな、と最近しみじみ感じています。

祖父母が出会っていなければ、私の両親が生まれることはなく、当然私自身もここにはいない。
たまたま、夫と出逢えていなければ今の私はいなく、2人の子供にも出逢えていなかった。
こういう当たり前のようで、普段忘れがちな「命の繋がり」を、大切にしていきたいな、子供達にも伝えていきたいな、と思いました。

恋愛や婚活で言えば、「運命の赤い糸」になるでしょうか。
でも、本当にそういうのって、あるみたいですよ。

なので、婚活イベントに来て下さった方も、気になる人がいたら勇気を持って言おう!

「君の名は?」と。

ピックアップ記事

  1. あの「ひだまりカフェ」がリニューアルして復活します!
  2. 移転オープンいたしました!
  3. パート社員募集!およびボランティア募集!
  4. 終了: 2ステージお見合いパーティ開催します 2019.12.7(土)
  5. ボランティア募集!

関連記事

  1. スタッフ日記

    台風のあとで

    スタッフブログ第504回は、福原がお届けいたします。今…

  2. スタッフ日記

    割りに合わない嗜好品⁉︎

    メリークリスマス🎄🎁&#x1f38…

  3. スタッフ日記

    ゆめびと育成プロジェクト!

    スタッフ日記485回!せりぬんです(^^)今回は私がリーダーと…

  4. スタッフ日記

    『自分嫌い』の根本 

    コミュサーブログ、第319回目担当のクドウ マコトです。…

  5. スタッフ日記

    軽トラと長ぐつとノートパソコン

    ※画像はイメージです、今日は自分休肝日なので頭の中のイメージで…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP