スタッフ日記

都会と田舎 どう感じますか?

コミュサースタッフブログ  462

近頃ゆっくり休める時間が欲しい    青森の世話焼き母さん西川です。


 

先日娘の引越し先にとある営業(バイト?委託?)が来ました。

 

娘自体がそもそも

「ボーッと生きてんじゃねぇよ!!」byチコちゃん

と言う状態だったのが悪いのですが(苦笑)

居座られて契約を迫られて

結局私に電話をかけてきて。

 

その後も自身で対応できずまた電話

営業と電話を変わって話すことに。

 

「今すぐこの場で契約しろ」と言う営業に対して電話で論破

 

というか、もう暗くいい時間なのに

「また夜に訪問します」と!?

 

一応未成年の女の子の部屋に暗くなってから若い男性が

いくら仕事とは言え訪問するか!?

と思った瞬間

久しぶりに本気でブチ切れそうになりかけました。

 

ここ数年なんて

人と論破するより流すかタイミングを図るのにあえて冷静に黙っていることが多いけど

若いころは短気で喧嘩っ早い方だったので(笑)

今しか知らない人には想像もつかないかもしれない若かりし頃😅

 

最近は立場も歳もあるからじっくりドッシリ構えることも多くなったのに

何年ぶりでしょうか!

 

営業のしつこさや理屈やまくし立てるような話ぶりに

電話だということもあり

ついつい本気になりかけて口論になってしまいました。

 

厄介な営業ではありましたが

元々営業出身者としては

自分が営業所を持っている立場なら

ヘッドハンティングしたくなるくらい勢いのある営業でした。

 

店舗などのサービスも毎回レベルが田舎とは大違いだと思うのですが

やっぱり都会の営業もまた教育が行き届き

意識的なレベルも田舎とは全く違うと言うことを目の当たりにした出来事でした。

 

なんやかんや言っても

やっぱり田舎は所詮田舎

サービスやトーク、意気込みなんかのレベルは天と地ほど違うな〜

 

商売で言ったら決していい事ではありません。

でもそれぞれの価値観ですが

それがいい人、合う人もいれば

都会のギスギス感でもスリルと自信に感じる人もいる。

受ける側も最上のサービスや品質を求めたい人もいれば

大したサービスじゃないけど人が良くてアットホームな雰囲気の田舎が好き

という人もいる。

 

どちらがいい!と言うことではないと思いますが

それぞれが居心地のいい場所ってあるんだろうな〜と思いました。

 

とは言え

これから都会で生活する田舎の若者よ!

これからいろんな経験をすることでしょう。

それも経験

失敗もいっぱいすればいい。

だけど自分のことはちゃんと大事にして

自衛もしっかりしてくださいね!

 

しっかしまぁ〜最近は温厚で通っている私を久しぶりに本気にさせかけた営業は

何十年ぶりかでしたー(笑)

ピックアップ記事

  1. 【定員オーバーのため締切らせていただきました。】あおもりサニーヒルセミナー『不登…
  2. ゴールデンウィーク休業のお知らせ
  3. 移転オープンいたしました!
  4. クローバーサークルにWEB申し込みが追加されました!
  5. パート社員募集!およびボランティア募集!

関連記事

  1. スタッフ日記

    「わんざに」(津軽弁)不幸になるべからず

    スタッフブログ 第533回は福原がお届けします。唐突ですが、、…

  2. スタッフ日記

    間もなく募集開始!佐井村婚活イベント

    スタッフブログ第411回担当千葉です。今年度も、お陰様…

  3. スタッフ日記

    スタッフブログ ≪ 2本 昔ばなし ≫

    スタッフブログ第44回 あらためま…

  4. スタッフ日記

    「おっさん女子」は乙女心を求めている!

    ブログ第361回、「おっさん女子」を地で行くチバナツミです。…

  5. お知らせ

    第3回 クリスマスイベント ~活動の様子~

    ひだまりカフェ 食育イベント第3回 クリスマスイベント開催\☆…

  6. スタッフ日記

    コミュサーあおもり事務局!

    スタッフブログ446回みなさん、こんにちわ〜いいだ ゆきです。…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP