スタッフブログ
第552回は、福原がお届けいたします。
皆さん、毎日、健康的な睡眠時間 取れてますか?
私は、ほぼ毎日うなされています。(笑)
「毎日」というのは大げさですが 。
三日うなされ、一日 スヤスヤ・・・。
って感じのサイクルで、夜を過ごしています 。
何を、そんなにうなされているのか???
と、思われますよね。
それは、こんな理由なんです・・。
自分が、人生において、一番 ニガテとしていること。
死ぬまでに、こんな思いはしたくない・・。
これらのことが、面白いように、
夢にでてくるんですよねーーー。
私が、こんな目には遭いたくないと思うこと、それは。
1・高い所から、下りられなくなること。
2・自分の意志とは関係なく、大きな力(権力とか)に
振り回されること。
この二つが夢に反映されると、このようなストーリーになります。
はじまりはじまりーーーー
—————————————————————————–
私は、とある、ゴーストタウンに迷い込んだ。
犬の影さえ見当たらない。
地面から空まで鉛色に覆われている。
しばらくあてどもなくウロウロしていると。
目の前のドアが、開いた。
人の気配を感じて、中へ入る・・・・。
すると、いきなりエレベーターの箱の中だ。
階数ボタンもランプもない。ひたすら上昇してゆく・・。
ぽーーん! ドアが開いて、吐き出された。
屋上らしいが、驚いたことに、4畳半しかない!
落下防止の手摺もない。
なんにもない。
周りに建物も無いので、ここが、どの位の高さなのかも分からない。
代わりに雲が浮かんでいるので、山くらいはあるのかも。
フト 。。
気が付くと、揺れている!
ヤバイ!
しかも、すごくリズミカルだ!
カッチ、 カッチ、 カッチ、 カッチ。
そうか!これは、超高層ビルではなく、
「巨大なメトロノーム」なんだ!
メトロノームの、棒の先端に 私は降ろされたんだ!
では、この苦境から、どうやって脱出すればいいのか。
そうだ!一番、振り幅が大きくなった時 、
一番、地面に近くなるはず!
その瞬間に,サッと飛び降りれば、着地のダメージが少ない!
そう、心に決めて、気を失いそうになる位の重力と戦って、
着地のタイミングを取り続けるのでした。「今こそ、今度こそ。」
それも、永遠に・・・・。
おわり
====================
そうそう。
そういえば、ご当地の風景に因んだ夢もみましたよ。
ブルース・ウィリスが、「ダイ・ハード」の新作を、
青森で撮りたいというので、ロケハンがやってきました。
「どこか、アクションに適した場所はないか?」
と、聞くので、
「アスパムの、横(等辺)の壁が、滑り台みたいになっていて、イイ感じですよ」
と言ったところ、
「じゃあ、おまえがやってみろ。」
とのこと。
流れで、青森の、スタントマン代表に。
アスパムの横の壁は、落下防止のガードなんか無かったハズ。
昔、ばあちゃんが、言ってた。
「口は、災いのもと」って。
せっかく、大事な格言だったのに、忘れててごめん、ばあちゃん。
それじゃ、すべってみるよ・・・。
おわり。
と、いった具合に、うなされているのでした。
まあ、どこか、楽しんでもいるんですけどね。
ホントに、おしまい。