スタッフ日記

こんな夢をみた ほのぼのドラマ編

 

スタッフブログ第586回は、福原がお届けいたします。

 

皆様こんにちは

夜はよく眠れてますでしょうか?

私は、毎日夢を見るので、眠りは浅い方です。

これでもかという位、夢が続くので

睡眠時間を多めに取らないと次の日辛いです。

 

それでは早速ご紹介いたしましょう。

 

こんな夢を見た

ほのぼのドラマ編

 

「 私、よく表彰されるのよ ♡ 」

主演:丘みつ子

渡辺いっけい

無名天才子役(男8歳)

 

引っ越し運送会社で働く、元気印(古!)のママ、早苗。

社内でも人気者の彼女。

年がら年中、表彰されているんです!

とある日の朝、いつも通り荷物の仕分けをしていると・・・

部長:「お!サナエちゃん、今日もあいかわらず色っぽいねーー!」

と、言いつつ、早苗の肩をもみもみ。

早苗:「部長!今どき、それ、セクハラですよ!どうなっても知りませんからね!?」

次の日、会社に、世界女性人権団体調査委員会のメンバーが査察に。

部長は逮捕され、早苗は表彰されることに・・・。

 

また、別の とある昼下がり。

トラックの点検をしている時・・・。

ボンネットの中から、子猫を三匹 発見!

めでたく、兄弟まとめて育ててくれる里親も見つかりました。

子猫:「ニャー!(命の恩人です。有難う)」

早苗:「ニャー。(当たり前のことをしたまでよ。)」

次の日、動物愛護団体がやってきて、表彰されました。

副賞として、「ちゅーーる」3年分が、早苗のもとに。

そんな生き生きとした早苗の生活でしたが、

夫の年男と、息子の正夫は不満顔。

年男:「弁当のエビフライに、ちゅーーる は、無いだろうッ!

ちゃんと、タルタルソース入れてくれよ!」

正夫;「もう、こんな弁当いやだ!母ちゃんのバカッ!」

早苗:「おいこら!母親に向かって、バカとは何だ?

バカの息子にゃ、ちゅーーる で十分なんだよ!」

正夫:「わーーーん!」

 

それが、親子の最後の会話になってしまったのでした・・・。

ある日、早苗が会社を出ようとしたその時。

門の陰に身を潜めていたのは・・。

あのセクハラ部長ではありませんか!

部長:「俺の人生めちゃくちゃにしやがって!」

早苗:「うッ・・・・」

凶器は、果物ナイフでした。

 

____早苗が生前、通勤に使っていた駅のプラットフォーム。

佇む、正夫。なぜか、絣の着物姿。

手には、一輪の白菊。

茎の長い菊は、風でかすかに揺れています。

正夫:心の声:「母ちゃん、ごめんね。花、高くてさ。一本だけ。」

 

「 私よく表彰されるのよ ♡ 」 おわり

 

_____________と、いうわけで、

あまり脈絡のないストーリーが展開されているのです。

 

でも、確かに、自分が今不安に思っている事とか、

こうなればいいなという願望とか

最近起こった、印象的なニュースとかが、

要所要所に散りばめられているんですよねー。

 

それに対して、自分で突っ込みの気持ちも入るのです。

「世の中、そんな上手くはいかないよ」とか

「やっぱり、人には優しくしとかなきゃね」とか・・・。

 

かくして、これらの心理が、裏付けとなって、

夢の脚本が出来ていると思うのですが、

どうでしょうか?

 

おしまい

 

ピックアップ記事

  1. 【お菓子でパーティー!温泉好き第7世代集まれ~!!】応募締め切りました!
  2. 夏休み明けの要注意
  3. 飛躍の年!今年もよろしくお願いしまーーーーーーす!
  4. ″44歳からの挑戦″
  5. ゴールデンウィーク休業のお知らせ

関連記事

  1. スタッフ日記

    【スタッフブログ 『よく道を聞かれる「人見知り」』】

    スタッフブログも第9回となりました。 はじめまして。 第9回担…

  2. スタッフ日記

    【スタッフブログ『ゆるキャラの引き出し』】

    タッフブログは第138回目となりました。前回担当した『今日は函…

  3. スタッフ日記

    ダイエット大作戦⁉ 【 30㌔のキッカケ編】

    コミュサーブログ第379回目。今回の担当、クドウ マコトです。遅…

  4. スタッフ日記

    スタッフブログ「海外ドラマ」

    第37回スタッフブログ、時間が空くとすぐ寝てしまう千葉です。さ…

  5. スタッフ日記

    台風のあとで

    スタッフブログ第504回は、福原がお届けいたします。今…

  6. スタッフ日記

    スタッフブログ 『 イカを噛んで90年 』

    スタッフブログ第21回あらためましてコンニ…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP