12月なのに雪がほとんど積もらない青森ってなんかやっぱり変〜って思ってたけど
やっぱり一気に去年を超えるよね〜´д` ;
はい、新年ももう旧正月
本年もどうぞよろしくお願いします。
コミュサースタッフブログ第 594 回
青森の世話焼き母さん 西川です。
この2年はまさにコロナ期と言っても過言ではない?感染症拡大が3年に渡るのはこれまでにも類を見ないことだとかなんとか、ラジオかなにかで聞いた気がしますが…
さて
昭和中頃から続いた「バブル期」
先日友人と他愛も無い話をしていて(いつものことだけどw)
たまたま時代の話になりました。
みなさんはバブル期を知ってますか?笑
今の時代は日本人をダメにしているだけだ!
労働基準法だの最低賃金だのゆとり教育だのと政府はさも日本が良くなると信じての政策のように聞こえる事を国民に強いるけど
実際にやっていることはただただ甘やかしでしか無い事が多く
下々の生活の実態や
小規模事業者の現実を何も知らずに机上の空論を国民に強制しているだけにしか思えない!
と言うような話から昔の昭和の話に飛んでいった流れでバブル期の話(笑)
イケイケ世代の頃
本当はすでにバブル期は終わりに向かっていたみたいだけど
青森は何でも遅れてやってくる分終わるのも遅い。
だから私もギリギリいい時期をたっぷり味あわせてもらった頃でした。
あの頃は浅野温子に似てるー!とか今井美樹に似てるー!とか、当時トレンディ(笑)な女優に似てるなんて言われてたこともあったりして〜www
!
今みたいにハラスメント?労働基準ってなんですか?男女差別?むしろ女子の方が得してたかも!?
デートは割り勘!?嘘でしょ?男女でご飯行ったらそりゃ財布無くても全部男性が出してくれたものよねw
お酒やご飯の時は当然送り迎えは当たり前よねw
プレゼントなんて「万」は当然w
一度に何人もの男性から高価なモノをもらうの普通?www
そのかわり男も女も稼いでた。
まさに「リゲイン」のCM
♪24時間闘えますか!ビジネスマーン!ビジネスマーン!♫
10時間勤務10連勤➕残業
ランナーズハイになって仕事の効率は上がる上がる!楽しくさえなっちゃうよね。
そんな最中でも朝まで飲んで1時間仮眠したらまた仕事に行ってさらにハイテンションw
疲れる時もあるけどそれでも頑張って売り上げ上がるとやりがいも出て
お客様にも信頼されて後輩にも頼られて
仕事出来すぎると歳の近い先輩や上司には睨まれたりもしながら
それでも可愛がってくれる大人もいて
そうやって仕事を覚えて鍛えられて強くなっていったな〜。
頑張るだけ頑張ったらしっかりお給料もらえて
新人女子でもボーナスも出て
飲んだし旅行行ったし欲しいもの買ってそれでも貯金もできちゃってた。
もちろん前髪はトサカ?ウェーブ?
ソバージュ(パーマの種類w)とかの時期もあったあった。
長く伸ばした爪には爪ピアスしたりして。
そんな楽しい激しい昭和の時代
今はきっと想像もできないかもしれない。
まさに令和4年
コロナ禍3年目
景気も人々も疲弊し不幸なこともたくさん起こる
天災なのか人災なのかわからない時代の中で様々なモノ、コト、ヒトが淘汰されて行く時代。
だけど
これはずーっとずーっと続くものじゃない!
必ず人類はこの厳しい時代に勝つ日が来る!
しかもあと少し!!!
そうなった時きっとコロナバブルがやってくる!
私はそう信じて今を乗り切ろうと思って日々を送っています。
いい時には見えなかったことが
事態が逆転した時ほど見えることがあるんだということも学んだ。
今がその時だと感じているし、それを元にこれから、そしてその後をどう生きるか、をいつも考える。
大変な時代だけど、生きてりゃなんとかなるし、楽しさや幸せも、気持ちの持ちようでいかようにもなる!!
だから私は前しか向かない。
いつのまにか、前しか向かない生き方を身につけた。
そしたら結構日々楽しい!
そうじゃない日もあるけど、そういう日もあっという間に過去になるから。
そしてまた、あの頃以上のバブル期がやってくるといいなぁ〜♪♪
さて、今年はどんな年にしようかな〜
みなさんはどんな年にしたい?
今年もコミュサーあおもりを、あおもりサニーヒルを、そして私西川智香子を
どうぞよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯♡
あ!早速今年最初のイベントは
あおもりサニーヒル主催のドキュメンタリー映画上映会&意見交換会
〆切はもうすぐです!
詳細はサニーヒルホームページで☝️
https://komyusa-hidamari.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/