スタッフ日記

思い立ったが吉日!#おばちゃまは飛び入りスパイ#Mrs.pollifax #ミセス・ポリファックス #コミュサーあおもり#aomori #あおもりサニーヒル #おひとりさま読書会

コミュサーブログ第602回目、今回はくどうまこと担当します。

大型連休も終わり、『五月病』なってませんか?
くどうは、早くもバッテリー切れを起こしてしまいました。
ひたすら眠くて眠くて、寝ていました。
周囲の音は感じられるのに、目を開けられない、動けない、そんな感じ。

張り切り過ぎたか、気にし過ぎていたのか、緊張していたのか?疲れ炊いたようです。

最近、約30年前に読んだ本をマヤ読んでみたくなって、読み直してみた。

おばちゃまは飛び入りスパイ ドロシー・ギルマン/柳沢由美子 訳

この本を手に取ったきっかけは、某通販の情報誌。
タイトル通り、いかにも『アメリカ人のおばちゃま』がCIAにスパイの志願(売り込み?押し売り?)に行って、からのスパイ小説。

ある日、カウンセリングを受けた、主人公のミセス・ポリファックス。
受けたアドバイスは、「してみたかったことをしてみては?」

そこで、ワシントンのCIAへ行き、直談判的にスパイの志願と、なぜか採用されてしまうミセス・ポリファックスの活躍に、つい笑ってしまう。

「うんうん、あるある」と思いながら読んでいると、次第にワクワクしている自分がいた。状況は次第に緊迫していくのだが、どこか、ほんわかした雰囲気がするのは、原作がそうなのかもしれないけど、翻訳のおかげだなとも思う。

そして、物語は大団円を迎え、おばちゃまは、日常へ戻って行った。
でも、物語の初めにあった「あと一歩先、踏み出していたら」な気持ちは遠くへいっていると思う。

ふとした時に浮かんでくるネガティブと、うまく付き合えない時、気持ちを持て余してしまう。そこをどうするか、どう付き合うか?
それがこれからの自分の課題だろうな。

そんなことを考えながら、やっぱり実写版が見たいものだと思う、くどうまことなのでした。

ピックアップ記事

  1. 【定員オーバーのため締切らせていただきました。】あおもりサニーヒルセミナー『不登…
  2. 冬季休業日のお知らせ
  3. 毎度お騒がせしてますが、さてお次は?
  4. ボランティア募集!
  5. クローバーサークルにWEB申し込みが追加されました!

関連記事

  1. スタッフ日記

    スタッフブログ

    新年あけましておめでとうございます。本年もスタッフ一同、様々な活動…

  2. ひだまりカフェ第7、8回

    スタッフ日記

    『西の魔女が死んだ/梨木香歩』#夏休み#読書感想文#ターシャ・チューダー#オズの魔法使い

    コミュサーブログ第337回。 毎度おおきに、 コミュサーのコミュ障、ク…

  3. スタッフ日記

    夏の思い出

    ★ コミュサーブログ 第414回 ★ママさんスタッフ、おちあい…

  4. スタッフ日記

    小学校の部活動クラブ化と働き方改革

    ★ コミュサーブログ 第480回 ★小・中学校は運動会シーズン…

  5. スタッフ日記

    新年度はじまりました!

    みなさま、こんにちは!せりぬんです(^^)スタッフ日記…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP