お知らせ

スタッフ特製さつまいも料理のご紹介\☆/

ひだまりカフェ事務局のスタッフRです!

先月開催した清水ファームさんでの収穫体験でいただいた「さつまいも」を使ってみました!

実は、収穫後は「追熟」させるべく自宅で保管し、より美味しくいただくために寝かせておいたのです…!

今回は「さつまいも」とご厚意でいただいた「いんげん」を使ってかき揚げを作ってみました(^O^)/

 

さつまいもの綺麗な色と本来の甘さが食欲をそそります…!

調味料は使わずに「素材本来の味」を楽しめました♬

お好みで「めんつゆ」や「塩」をつけて食べても良し、そのままでも良し!

 

旬のものを食べられるって幸せですね♬

 

ひだまりカフェでは第2回目「だし講座」の参加者も募集しています! 【終了しました】

▽ だし講座の詳細はこちら ▽
「ごはんのおいしさ 元気な体づくり ~だしってなあに?~」
<日時>2022年11月13日(日) 10:00~13:00
<場所>県民福祉プラザ5階調理実習室
<講師>合同会社dashi-factory 代表 奥村雅美氏
☆詳しくは募集ページへ
※今年度は新型感染症拡大防止として参加人数制限や申込制、検温などの対策を講じます。面倒でもご了承ください。

ピックアップ記事

  1. 心から御礼申し上げます!そしてメリークリスマス!
  2. 地元大学生の思いとチャレンジ
  3. 🎍謹賀新年🎍
  4. 夏季休暇のお知らせ
  5. 飛躍の年!今年もよろしくお願いしまーーーーーーす!

関連記事

  1. スタッフ日記

    きよしも言ってるよね「小さなことからコツコツと!」

    昨日今日と雨ということは・・・明日からは「雨返し」。か…

  2. スタッフ日記

    私事ではありますが

    スタッフブログ✨第300回✨記念す…

  3. スタッフ日記

    選択する力

    ★ コミュサーブログ 第466回 ★迷って決められない、優柔不…

  4. スタッフ日記

    スタッフブログ 【 妄想の中から コンチワー!】

    スタッフブログ 第3回担当の 福原英樹 と…

  5. スタッフ日記

    室内でも熱中症はあります

    スタッフブログ第418回担当千葉です。…

  6. お知らせ

    NPO法人コミュサーあおもり関係者のための勉強会

    チラシ)3 コミュサーあおもり関係者のための勉強会青森市人材育…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP