スタッフ日記

スタッフブログ【実はハーフなんです】

スタッフブログ第4回

はじめまして、担当の千葉と申します。

お仕事はというと、

今後回を追って匂わせてまいります

(ふふ)

試飲販売~携帯電話営業まで幅広く経験済み。

年齢は、文体・行間・言い回しから

ご想像ください。

それはさておき出身は、

 

そう、

私「ハーフ」なんですよ。

 

 

四国生まれの父と

 

 

 

 

青森市生まれの母の!

 

国内のハーフです(笑)

きっと皆様、ベッキーとかローラとか道端三姉妹とか

想像したとおもいます。

ごめんなさい(笑)

おもいっきり「和の顔」してます。

というのも、昨年仕事を一緒にしていた

関西出身の年上の方から

相手「出身はどこなの?」

私「青森ですけど、父は四国出身なんですよー」

相手「へー、ハーフだね(笑)、だからなんとなく

関西のノリがあるんだね」

と言うやり取りから過去を振り返り、

どうりで関西系の会社に勤務しているときに

違和感なんてなくとーっても楽しく働いていたなー

と思い出したこと。

そして、もうひとつは・・・

 

いつも

 

「アメちゃん」持ってる!!!!!

 

爆笑しました。

アメちゃん=飴です。

こちらでは「アメっこ」といいますね。

知ってる方は知ってるはずですが、

関西のおばちゃんは、

いつもアメちゃんをバッグに忍ばせているそうです。

そして見ず知らずの方にも

「アメちゃん食べるか?」と、

話しかける。

このコミュニケーション力!

 

 

私、やってるわコレ!!!!!

まさにハーフ力!!!!!

このハーフ能力をコミュサーあおもりでこれから

発揮していきます。どうぞよろしくお願いします。

さあ、このブログを呼んでいる皆様も

そしてその周りにもハーフはいますよ!

ではまた次回!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピックアップ記事

  1. 心から御礼申し上げます!そしてメリークリスマス!
  2. 飛躍の年!今年もよろしくお願いしまーーーーーーす!
  3. 【定員オーバーのため締切らせていただきました。】あおもりサニーヒルセミナー『不登…
  4. 🎍謹賀新年🎍
  5. 終了: 2ステージお見合いパーティ開催します 2019.12.7(土)

関連記事

  1. スタッフ日記

    ご先祖さまのバイク

    スタッフブログ第342回今年のお盆も主人の実家、佐井村にて…

  2. スタッフ日記

    閑話休題 『それを仕合わせと言います』

    コミュサーブログ第452回2018年もあとどれくらいでしょうか?…

  3. スタッフ日記

    台風のあとで

    スタッフブログ第504回は、福原がお届けいたします。今…

  4. スタッフ日記

    適材適所の子育て生活

    第543回は子育て奮闘中ワーキングママことみーちゃんがお届けします。…

  5. スタッフ日記

    お茶と菓子と午後3時 #イギリス文学 #England #鷹野久 #雨宮教授 #居場所 #不登校 #…

    コミュサーブログ第607回目いつもありがとうございます、くどうまこと…

フリースクール あおもりサニーヒル

県内初のフリースクール「あおもりサニーヒル」は、子どもたちが無理なく安心して過ごすことのできる居場所です。

学校に行くのが辛くなった時、家でぽつんと居るのがさみしくなった時、そんな時のためにサニーヒルはあります。

ひだまりカフェ

ひだまりカフェは2022年リニューアル!

2022年秋ひだまりカフェはリニューアル! 食育×居場所として感染症拡大防止対策を講じながら活動します。 2019年度からフリースクールに吸収し月1回から常時お悩み相談ができたりや居場所として運営してきましたが、この秋、心がほっこりする居場所として、生きるために必要な食をテーマに活動することになりました。 保護者の教育相談やお問合せ等は今後も変わらずフリースクール「あおもりサニーヒル」で受け付けております。サニーヒル専用ホームページからご連絡ください。 ★チラシはこちら

~むかし近所のおじいちゃんやおばあちゃんのお家の縁側にあったような、みんなの『居場所』を目指して~

ひだまりカフェ

青森県で婚活をするならクローバーサークル

コミュサーあおもりが運営するもう一つの結婚支援事業 青森県内の他NPOと手を組み、クローバーサークル青森代理店として出逢いの場やお見合いなどを提供しています。

イベントだけでは物足りない、本気で早く結婚相手をみつけたい、もっとしっかりしたサポートが欲しいなど、本気で結婚したい方のための登録制サークルです。

お試し参加、イベント会員だけでもOKです。まずはのぞいてみてください。

カテゴリー

公式twitter

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP